現地企画講座「日本企業による極東ロシアでの温室事業投資事例」参加募集のご案内
在ハバロフスク日本国総領事館は、ハバロフスク日本センター及び国立極東農業大学の協力の下2018年9月19日、ブラゴベシェンスクにおいて現地企画講座「日本企業による極東ロシアでの温室事業投資事例」を実施します。
講義内容:
1. JGC Evergreenの紹介
2. 温室の基本的な仕組み
温室の構造
養液栽培(養分、潅水量、EC、pH)
環境制御(温度、湿度、光、二酸化炭素)
3. 温室事業成立の要点
温室はどこでも事業として成立するわけではない
4. JGC Evergreenの事業戦略
事業環境や条件によって、とるべき戦略は異なる
5. 日本企業の投資検討プロセス
なぜ日本は投資検討に時間がかかるのか?
6. 日本から見た極東ロシアの投資環境
どうしたら日本の投資を呼び込めるのか?
7. 日本とロシアの事業運営上の差異
ロシアで働いてきた経験から
8. 極東ロシアのビジネスチャンス
極東ロシアの発展に期待を込めて
講義は10:30~17:30までで、ロシア語の通訳付きです。会場は、国立極東農業大学(住所:Politekhnicheskaya86)第1教育棟2階の223教室です。定員は40人までとなっています。希望者は2018年9月14日までに申込書を提出ください。
参加を希望される方は、申込書を記入し、平日9:00~16:00(12:00~13:00は休憩時間)にPolitekhnicheskaya86国立極東農業大学第1教育棟1階113教室まで参加者本人が提出してください。
講座参加は無料です。
お問合せ電話番号(ブラゴベシェンスク):(4162)99-51-61、99-51-63、8-914-044-0302
お問合せ電話番号(ハバロフスク):: (4212) 22-74-60、22-72-04