独立非営利法人 «貿易経済交流発展のための日本センター»

Хабаровск sync

日本語   RU

place ハバロフスク日本センター 3F, 54, Pushkin st. Khabarovsk, 680000, Russia

settings_phone +7 (4212) 22-74-60, +7 (4212) 22-72-04

mail info.khv@jc.org.ru

メイン chevron_right セミナーと研修 chevron_right OJT研修 chevron_right OJT研修「観光ビジネス」参加募集のご案内

OJT研修「観光ビジネス」参加募集のご案内

OJT研修「観光ビジネス」参加募集のご案内

 

 2018年8月10日~9月4日までハバロフスク日本センターにて、旅行会社、ホテル業、行政府の観光分野担当職員、その他参加を希望する観光ビジネス業の管理者やマネージャーからのOJT研修「観光ビジネス」への応募書類を受け付けております。OJT研修「観光ビジネス」は、日本にて2018年11月12日~19日の期間で実施予定です。

 

観光分野は、ロシア国内の観光資源が十分に有効活用されていないことを踏まえ、観光資源の最大活用に向けて、研修参加者が観光客誘致による地域経済活性化の方策策定を支援します。

 

本研修では、我が国における観光地経営、ホスピタリティ(日本式接客術おもてなし)体験、ビジネス用ホテル等の質の均一化、観光資源の自立的開発、宣伝・広報の考え方、観光振興に役立つ政策立案(成功事例)、土地開発,観光振興に伴う諸問題(環境保護等)への対応を学ぶ機会を設けております。

 

本研修を通し、ロシアにおける観光サービスの向上、土地開発を通じての食品・軽工業育成、日露旅行客増加、日露の地域間交流の拡大に繋げます。

 

なお、観光分野における日露企業間の協力を促進すべく、旅行代理店とのビジネス・マッチングの機会を可能な限りアレンジします。さらに、ロシアとの地域間交流に関心を有し、観光振興に取り組む我が国の地方都市を訪問し、地方自治体関係者との意見交換も実施されます。

 

参加希望者は、職場からの推薦状を持参の上、参加申込用紙と個人情報取扱に関する同意書を指定の住所(ハバロフスク市モスクワ通り7番地3階)で記入して下さい。

書類選考を通過した方は、2018年9月10日~11日の日程で面接を行います。

極東ロシア部(ウラジオストク、ハバロフスク、サハリン)の日本センターより計20名が選抜されます。ハバロフスク日本センターからは、5名が連邦人材センターの推薦者5名、自由応募枠からの2名となっております。

お問合せ電話番号:(4212)22-74-60, 22-72-04

На вашем компьютере установлен блокировщик рекламы. Ссылки на социальные сети недоступны.

Application period is over

Website uses cookies and collect marketing information. If you do not agree, please, close this website.
Ok